トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

3月, 2020年

第1回 こどもプラス 盛岡教室 運動療育体験会(令和2年3月21日)

2020-03-23

こんにちは(*’ω’*)

 こどもプラス盛岡教室では4月のオープンに先駆けて、3月21日(祝・土)に第1回運動療育体験会が行われました。

たくさんの方にご参加頂き、とても楽しい時間を過ごすことができました。今回はお写真と一緒に運動遊びの楽しさを伝えていきたいと思います。

運動遊びの前にみんなと一緒に元気よく挨拶をします。

「おねがいします!!」

準備運動をしたら、運動遊びの開始です。この日はたくさんの生き物になりきって運動遊びを楽しみました。

お魚さんになりきって縄をしっかりつかみます。途中で離してしまっても大丈夫!それぞれのペースに合わせて運動を行います。

お魚さんの次はおさるさん。腕と足をしっかり曲げて鉄棒にぶら下がります。

お友達の中には「怖い!」との声も。そんな時は職員がしっかりと支えることで、怖がっていたお友達もチャレンジすることができました。

30分間の運動遊びをした後は終わりの挨拶をしてから、静かな活動に移ります。もちろん、静かな活動を始める時も「おねがいします!」の挨拶をしてから始めます。

この日は『フラッシュカード』を使った活動を行いました。

みんなが知ってる野菜や果物のカードで出てくる順番を覚えたり、増えたカードが何かを当てるクイズもしました。職員が「増えたカードは何かな?」問いかけると、元気よく「さくらんぼ!」と答えてくれました。

5分~10分の静かな活動をし、終わりの挨拶をしてこの日の運動療育体験会は終了となりました。

当日は悪天候の中ご参加頂きました皆様、誠にありがとうございました。

こどもプラス盛岡教室では、随時ご相談・ご見学を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

当教室ブログをご覧いただきありがとうございました。

今後も教室の様子を随時発信していきますので、よろしくお願いいたします。

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号019-681-8298 受付時間 9~18時 定休日:日曜日
  • こどもプラス盛岡教室運動療育の研修会

    2020-03-12

    昨日からつくば市にあるこどもプラスの直営のチャイルドブレインに研修で来ています。

    今日の研修では、運動あそびの様子を実際に見学実践してきました。

    動物に変身してだるまさんがころんだをしたり、鉄棒では前回りをしたりと子ども達の生き生きとした表情が見られました。

    盛岡教室の4月からの開所に向けて残りの研修もがんっばっていきます。

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号019-681-8298 受付時間 9~18時 定休日:日曜日
  • ▲page top